英文 ビジネス レター概要 英語ビジネスレター

英文ビジネスレターの倫理

2010年6月12日

ビジネスレターの倫理

英文ビジネスレターの倫理

英文でビジネスレターを書く場合には、こちらの考えや意見とともに、その理由や具体的な根拠を示しながら、相手に自分の主張をよく理解したもらう必要があります。

英会話でもそうですが、基本的にその構造は最初に自分の意見、たとえばyes or no を述べてその後、それに対する理由付けをしていく感じで会話が進みます。

ですので、英会話では始めからその人が賛成なのか反対なのかがすぐに理解でき、それを前提に以後の話を聞いていくことができるのですが、日本語は最後まで聞かないと相手の真意が分かりません。

私は、このことにとても興味がありよいと感じるのですが、いろいろな場合を考えると一概に良いともいえないし、・・・・・・まぁ 一応賛成です。

上記のような会話は日本ではよく行われでおり、最後にやっとその人の意見が分かる感じです。これは日本人独特の交渉術で、この会話の中に賛成・反対の両方の事柄を入れ込んで、そのときの相手の表情を読みながら自分の意見も修正していこうと、自分の結論にある程度の幅を事前の持っています。

どちらの方法もそれぞれに利点がありまたその文化に合っていますので、問題はありません。

しかしながら英文ビジネスレターを書くのでしたらこの考え方に従わなければいけません。

日本人的な方法で展開していくと英語圏の人は、途中にその理由を聞きたくなり why? と質問してきます。
通常日本人の間では継続的にすでにお互いの間で理解されているだろう事に関しては両者共通の認識をして説明を省くので、そのような質問を受けるとパニックになってしまいます。

英語にはThesis and Support(仮定と証明)という考えが基本にあり常に自分の意見や提案にその理由をもって望んでいます。

日本語の『宜しくお願いいたします』『格別なお取引をありがとうございます』などは何がそうなのかはっきり示されることは通常なく、倫理性に欠ける良い例になります。

-英文 ビジネス レター概要, 英語ビジネスレター
-,

© 2024 英語でビジネスレターにゼロから挑戦/書き方を徹底解説